ノウハウ iPadを強制終了、再起動する方法(ホームボタンなし) MtDango 2021年10月15日 iPadのスリープ状態を解除したいが、スワイプできない、パスコード入力も受け付けないなど、フリーズして操作ができない場合、強制終了をお試しください。 スポンサーリンク ホームボタンのないiPadを強制終了する方法 音量ボタンの上を1回押します。 音量ボタンの下を1回押します。 スリープ/スリープ解除ボタンを長押しします。 アップルマークが表示されたら、スリープ/スリープ解除ボタンを放します。 画面が真っ黒になって、しばらく待っても再起動しない場合は、スリープ/スリープ解除ボタンを押します。 音量ボタンとスリープ/スリープ解除ボタンは同時押しではありませんので注意してください。私はこの操作を間違えて「強制終了できないっ」と思い込み、はまりました。 余談ですが、昔(10年以上前)はApple careに入っていないと、サポートが有料でした。しかし、今回はApple care期限が切れているにも関わらず無料で対応してくれました。サポート運用が変わったようですね。助かります。 スポンサーリンク